短歌誌『ぬはり』8月号・・・猛暑の2025年夏

蒸し暑い毎日が続きますね。

本日、2025年8月7日は立秋だというのに、ここ首都圏はやはり35度越えの暑さです。

今年は梅雨らしい雨がほとんどなかったことから、「梅雨寒」という言葉も聞かないまま、6月からずっと暑い日々が続いています。

ここ近年は毎年、猛暑とはいえ、ここまで雨がふらず、暑い夏も久しぶりです。

みなさまにおかれましても、どうぞお体にご注意下さい。


さて、短歌誌『ぬはり』8月号を発刊中です。

『ぬはり』は編集作業に二カ月ほどかけていますので、8月号には6月頃の歌が掲載されています。

まだ暑さも本番前だったころの、少し涼し気な歌を拝見しながら、心だけでもちょっと軽やかになりたいものですね。

まだまだ続く猛暑の2025年夏に疲弊しないよう、がんばっていきたいですね。


ぬはり社短歌会

「ぬはり社短歌会」のwebサイトへようこそ! 短歌誌「ぬはり」は1927年(昭和2)に歌人菊池知勇によって創刊されました。 2025年現在、創刊98周年を迎えます。 本会は短歌の創作を目的とした文学結社です。 発表の場として短歌誌「ぬはり」を毎月発行しています。 「ぬはり」という名前は『万葉集』の和歌に由来し、榛の木のことです。 当短歌会については本サイトのMENUや、アメブロの方もご覧下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000